小田島歯科医院(宮城県栗原市) - あんしんインプラント

医療法人社団飛翔会 小田島歯科医院(宮城県栗原市)

住所

宮城県栗原市志波姫新原290

MAP

アクセス

東北新幹線「くりこま高原駅」西口より徒歩で約10分
※駐車場20台分完備

診察時間

月・火・水・金・土
9:00〜12:30/14:00〜18:00

休診日

木・日・祝日

対応サービス

駅徒歩10分圏内 バス停徒歩10分圏内 駐車場あり 個室診療室あり 車いす対応可 バリアフリー対応可 インプラントを使用した入れ歯可(取り外し式) インプラントを使用した入れ歯可(Allーonー4など固定式) 骨造成対応可 クレジットカード対応可 メディカルローン対応可

特長

医院からのメッセージ

当院は昭和61年7月に現在の理事長である小田島正博が開院いたしました。土地柄から小さなお子さんからお年寄りまで来院いただいており、アットホームな雰囲気の歯科医院です。開院当初より、常に最新の技術や情報を取り入れ、質の高い診療・治療技術をご提供することを心がけ、診療にあたっております。院内も明るい雰囲気を保ち、患者様にリラックスしていただけるよう努めております。お口のことでご心配なことやお困りのことなど、お気軽にご相談下さいませ。

医院特長

・長年インプラントに携わる歯科医師 ・カウンセリングから治療、アフターフォローまで院長が担当 ・大学病院の環境を目指し、手術用空気清浄ユニット等完備

インプラント1本総額目安

400,000円~

無料カウンセリング時間目安

約1時間

ドクター紹介

ドクター画像

理事・インプラント担当医

小田島 優

略歴

2003年 岩手医科大学 入学
2009年 岩手医科大学歯学部 卒業
2014年 東北大学大学院 歯学研究科 咬合機能再建学分野 修了
2014年 医療法人敬潤会 国際デンタルクリニック仙台 インプラント&矯正センター 院長
2020年 医療法人飛翔会 小田島歯科医院 勤務

所属学会

・日本口腔インプラント学会
・ICOI国際口腔インプラント学会
・日本補綴歯科学会
・嵌植義歯研究所

インプラント臨床経験年数

12年以上

埋入本数 ※総埋入本数

1700
※所属医師が複数いる場合は、医師によって本数が異なる場合があります

ドクター画像

理事長

小田島 正博

略歴

1982年 岩手医科大学歯学部 卒業
​1982年 岩手医科大学 歯科補綴学第2講座 入局
1986年 小田島歯科医院 開院

所属学会

・日本補綴歯科学会
・日本審美歯科学会
・日本顎咬合学会

インプラント臨床経験年数

25

ドクター画像

理事長

小田島 正博

略歴

1982年 岩手医科大学歯学部 卒業
​1982年 岩手医科大学 歯科補綴学第2講座 入局
1986年 小田島歯科医院 開院

所属学会

・日本補綴歯科学会
・日本審美歯科学会
・日本顎咬合学会

インプラント臨床経験年数

25

アクセス情報

アクセス

東北新幹線「くりこま高原駅」西口より徒歩で約10分
※駐車場20台分完備

近隣の提携歯科医院を探す