医療法人社団燦佑会 若島歯科医院(埼玉県さいたま市)
アクセス
■外環自動車道
浦和中央インター又は川口西インターから 3分
■新宿・銀座から 30分
■柏、館林から 30分
■前橋から 50分
診察時間
■月・火・水・金曜日
9:00~13:00/14:30~18:00
■土曜日
9:00~15:00
休診日
木、日曜日、祝日
(祝日のある週の木曜日は診療をいたしております。インプラント治療は日曜、祝日も行っております。)
対応サービス
特長
医院からのメッセージ
医院特長
インプラント1本総額目安
無料カウンセリング時間目安
約1時間
ドクター紹介

院長
若島 満
略歴
1983年: 明海大学歯学部卒
1985年: 若島歯科医院開業
1998年: 医療法人社団若島歯科医院理事長に就任
2000年: ブローネマルクインプラントセンター設立
所属学会
歯学博士
埼玉県歯科医師会学術部部員
日本大学歯科理工学教室研究員
日本歯科理工学会
日本歯科療法学会
日本歯科麻酔学会
インプラント臨床経験年数
36年以上
埋入本数 ※総埋入本数
73500
※所属医師が複数いる場合は、医師によって本数が異なる場合があります

インプラント担当医
星野 茂
略歴
1967年 東京都生まれ
1996年 長崎大学歯学部卒業
ITI インプラントベーシックコース修了
リプレイスセレクトベーシックコース修了
所属学会
ノーベルバイオケア社公認リプレイスセレクトメンター
UICD指導医
インプラント臨床経験年数
25

インプラント担当医
三宅 晋
略歴
1982年 東京歯科大学卒業
1983年 東京歯科大学大学院入学 専攻 口腔外科
1983年 研究テーマ「下歯槽神経の損傷とその回復過程について」
1990年 歯学博士号 取得
1990年 大学院在学中は日常臨床、外来及び入院患者の診療にあたる。
1990年 外来はインプラント治療、外科的矯正術、全身管理を必要とする患者の治療に従事
1991年 インプラント治療、外科処置を中心に開業医に勤務
1991年 現在まで6,000本のインプラントを埋入
◎口腔外科医としての専門知識を生かし、難症例の及び全身疾患(糖尿病、血液疾患、抗凝固剤服用、感染症)のインプラント治療にも対応します
所属学会
歯学博士
口腔外科学会
【執筆書】
「カラーグラフィックス・下歯槽神経舌神経麻痺」
「若い歯科医師の疑問に答えます Q&A70」
インプラント臨床経験年数
34

麻酔医
金 博和
略歴
1996年 日本大学歯学部 卒業
日本大学歯学部歯科麻酔学教室
埼玉県立皆光園障害者歯科診療所、埼玉県立嵐山郷障害者歯科診療所
東京都葛飾区葛飾歯科医師会たんぽぽ歯科診療所
埼玉県所沢市歯科診療所あおぞら、東京都立心身障害者口腔保健センター 勤務
所属学会
歯学博士
日本歯科麻酔学会 歯科麻酔専門医
日本障害者歯科学会
AHA BLS ヘルスケアプロバイダー
AHA ACLS プロバイダー
日本老年歯科学会
日本有病者歯科医療学会
アクセス情報
アクセス
■外環自動車道
浦和中央インター又は川口西インターから 3分
■新宿・銀座から 30分
■柏、館林から 30分
■前橋から 50分
近隣の提携歯科医院を探す

いわき歯科医院(埼玉県所沢市)
埼玉県所沢市東所沢1-3-10
JR武蔵野線「東所沢」駅徒歩5分
※駐車場有(4台分)

秩父臨床デンタルクリニック(埼玉県秩父市)
埼玉県秩父市別所53-8
西武秩父線「西武秩父駅」より徒歩 約20分、車 約5分
※駐車場25台分有

らいおん歯科(埼玉県川越市)
埼玉県川越市新宿町1-18-12
東武東上線「川越駅」西口より
徒歩で約3分
西武新宿線「本川越駅」より
徒歩で約10分
※駐車場20台分完備

ブリストデンタルクリニック三郷(埼玉県三郷市)
埼玉県三郷市下彦川戸799
武蔵野線「新三郷駅」西口より車で約5分
武蔵野線「三郷駅」北口より車で約10分
武蔵野線「吉川美南駅」西口より車で約10分
※駐車場20台分完備

埼玉インプラントクリニック HSデンタルサロン(埼玉県川口市)
埼玉県川口市戸塚東1-2-28 東川口フロンティアビル101・301
武蔵野線「東川口」駅から徒歩約5分

にった歯科(埼玉県東松山市)
埼玉県東松山市箭弓町1-11-7 ハイムグランデ東松山106・203
東武東上線「東松山駅」東口より徒歩で約1分
熊谷線「東松山駅」東口より徒歩で約1分
鴻巣免許センター線「東松山駅」バス停より徒歩で約1分
※近隣駐車場(100台)